fc2ブログ

どんなんかな?阪大工学部 収録

ども!パワトレ班の白木です.


今日はABCラジオさんのほうでラジオ収録があったので,
サスペンション班の後藤と一緒にABC新社屋に行ってきました.


それというのも,阪大の工学部にはラジオ番組をもっていまして,
その番組名は「どんなんかな?阪大工学部」というものです.


下記のURLが番組HPです.(宣伝しといてねって言われたのでww)

どんなんかな?阪大工学部

OFRACはこの番組にお世話になっていて,去年・おととしにも
OFRACメンバーを派遣してラジオ出演をしていました.
(実は今年度のリーダーも去年出演していたようで…)




新社屋に着いて入口がわからずに2人で迷うっていうひともんちゃくが
ありましたが,なんとかスタジオに入ることができました.



そしてベテラン司会者の高野さんと半人前タレント(HPより抜粋)の三谷さんに
よろしくお願いしますと挨拶を済ませ,そっこーで収録室に入って打ち合わせをしました.



事前に送られていた質問票をもとにOFRACの活動を色々と紹介したり,
僕らの大学生活を紹介したりで打ち合わせはすごくなごやかに進みました.


得てして話は脱線したりもするもので,みんな誰に似てるかって話題になりました.


結論としては,


僕…NON STYLEの白いほう(三谷さん案,しかし違うという意見で満場一致)
後藤…元陸上選手の朝原さん
三谷さん…バナナマンの日村(貴乃花限定w)
高野さん…スナック「ドキュン」のママ(後藤案,ってか知らんし!けどスタジオ内爆笑)


まぁこんな感じでスタジオが暖まったところで収録開始.



収録はまずは自己紹介で始まっt……この先は「どんなんかな?阪大工学部」を聴いてくださいww(放送日は2月22日の21:30~22:00です)


無事収録が終わり,最後に記念写真を撮って,お別れをしました.


どんなんかな阪大工学部収録_記念写真
(上段の左の方が三谷さんで,右の方が高野さんです)


どんなんかな阪大工学部収録_貴乃花ver
(これは三谷さんが貴乃花のモノマネをするバナナマン日村のモノマネをしているバージョン)


その後担当の方が新社屋を案内してくれました.
ちなみにABCの食堂は阪大の食堂より安いです!


そしてお土産をいただいて,ABC新社屋をあとにしました.

戦利品
これがお土産たちです.非売品もあるそうです.


もと放送部の僕としてはすごく楽しかったし,良い経験ができたなと思います.



Tech.Diaryらしからぬ内容でしたが,たまにはこんなんもいいかなと思いつつ
それではまた!


                                                   By.白木

«  | HOME |  »

OFRACホームページ

このブログをリンクに追加する

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

OFRACカウンター

2009年12月3日設置