新メンバーも入ってくれました
こんにちは サス班B2の青木です.
早いもので五月も終盤となってしまいました.この春に大学に入ってきた新入生のみなさんは大学生活に慣れてきた頃か,ゴールデンウィークが明けて学校に行くのが面倒臭く感じている頃かと思います.
そんな時期ですが,ofracにも新入生が入ってきてくれました.今年は4月からいろいろとあって,なかなか本格的に新入生を迎える準備ができていなかったので,ちょっとおそくなってしまいました...(そのせいもあってか,サーオリから暫くぐらいは新入生からの連絡がなくて,本気で焦っていました)
去年の今頃を思い出してみると,自分は先輩から渡された当時はよくわからない部品(アップライト)を紙ヤスリで磨いていたりしましたね.大浦氏と工場の前で手が灰色になるまでやっていたのを覚えています.
新歓も先週の土曜日に(急遽)行いました.多くの人が自己紹介を行ったので,まだ顔と名前が一致してはいないと思いますが,僕のことは多分,すでに覚えてもらってると思います...
何はともあれ,ofracに新しいメンバーを迎えることができてうれしい限りです.
いろいろと覚えることもたくさんありますし,大変なこともあるかもしれないですが,
Just To Enjoy Motor Sports!!
早いもので五月も終盤となってしまいました.この春に大学に入ってきた新入生のみなさんは大学生活に慣れてきた頃か,ゴールデンウィークが明けて学校に行くのが面倒臭く感じている頃かと思います.
そんな時期ですが,ofracにも新入生が入ってきてくれました.今年は4月からいろいろとあって,なかなか本格的に新入生を迎える準備ができていなかったので,ちょっとおそくなってしまいました...(そのせいもあってか,サーオリから暫くぐらいは新入生からの連絡がなくて,本気で焦っていました)
去年の今頃を思い出してみると,自分は先輩から渡された当時はよくわからない部品(アップライト)を紙ヤスリで磨いていたりしましたね.大浦氏と工場の前で手が灰色になるまでやっていたのを覚えています.
新歓も先週の土曜日に(急遽)行いました.多くの人が自己紹介を行ったので,まだ顔と名前が一致してはいないと思いますが,僕のことは多分,すでに覚えてもらってると思います...
何はともあれ,ofracに新しいメンバーを迎えることができてうれしい限りです.
いろいろと覚えることもたくさんありますし,大変なこともあるかもしれないですが,
Just To Enjoy Motor Sports!!