こんにちは
B1エアロ班の池田です
最近寒く朝がつらいですね
先週、11月22日に横浜の日産本社で行われた日産講習会に参加してきました。
その日の講義は「操作性とタイヤ」、「サスペンション」、「ステアリング」、「ブレーキ」でした。
隣でサス班のメンバーが理解していっているなか、エアロ班である僕は話についていくのにいっぱいいっぱいでした。
それでも普段扱っていない分野に触れることができ、また実際にどのように開発がなされているのかを知ることができ興味深かったです。
今回学んだこともまわりまわってウイング等の設計に活かすことができると思います。
設計も着々と最終段階に入ってきています
引き続き頑張っていきます!

B1エアロ班の池田です
最近寒く朝がつらいですね
先週、11月22日に横浜の日産本社で行われた日産講習会に参加してきました。
その日の講義は「操作性とタイヤ」、「サスペンション」、「ステアリング」、「ブレーキ」でした。
隣でサス班のメンバーが理解していっているなか、エアロ班である僕は話についていくのにいっぱいいっぱいでした。
それでも普段扱っていない分野に触れることができ、また実際にどのように開発がなされているのかを知ることができ興味深かったです。
今回学んだこともまわりまわってウイング等の設計に活かすことができると思います。
設計も着々と最終段階に入ってきています
引き続き頑張っていきます!
